あらすじ

死者のSNSアカウントって
どうなると思う?

未練を残した亡者のアカウントデッドアカウントは、やがてデジタルの幽霊――化け垢として
現世へ蘇る……。

縁城蒼吏は、妹・緋里の治療費を稼ぐため、炎上系配信者『煽りんご』として日々配信活動をしていた。
しかし、とあるきっかけで電能に開眼した縁城は、怪しい噂の絶えない『弥電学園みでんがくえん』へと連れられる。
そこはインターネットの普及と共にデジタル化してしまった幽霊を祓う、新時代の霊媒師を育てる学園だった!

燃やして叩いて祓う、現代式
除霊バトルアクション開幕!

スタッフ&キャスト

STAFF

  • 原作 渡辺 静 『デッドアカウント』 (講談社「マガジンポケット」連載)
    デッドアカウント祝TVアニメ化決定

    原作

    渡辺 静

    『デッドアカウント』テレビアニメ化します!

    “アナログとデジタルの世代交代”が作品の大きなテーマですが、 思えばテレビも、アナログからデジタル移行した物のひとつですよね。
    ブラウン管テレビにかじりついてアニメを観ていた子供時代を思い出し、「アニメになるんや…」と実感がジンワリ湧いてきました。

    素晴らしいスタッフさん、役者さんのお力で、原作からさらにパワーアップした『デドアカ』を、どうぞお楽しみに!

  • 監督 齊藤啓也
  • シリーズ構成 広田光毅
  • 美術監督 藤井星夏・山根左帆(草薙)
  • 撮影監督 芹澤陽香(旭プロダクション)
  • 色彩設計 阿野栄太郎
  • 編集 上野勇輔(柳編集室)
  • 音響監督 納谷僚介
  • 音楽 井内啓二
  • 音楽制作 日本コロムビア
  • アニメーション制作 Synergy SP

CAST

  • 縁城蒼吏 岡本信彦
    岡本信彦

    縁城蒼吏役

    岡本信彦

    縁城蒼吏役をやります。岡本信彦です。
    インターネット社会の中にはいろんな配信ジャンルだったり、SNSの使い方があると思うのですが、縁城は「炎上系」配信になります。
    このジャンルがそのまま能力となるというのが、デッドアカウントの面白さです。
    真っ直ぐな彼がなぜ炎上系になるのかも含め楽しんでください!

  • 霞流括 内山昂輝
    内山昂輝

    霞流括役

    内山昂輝

    私が声を担当する霞流括は弥電学園の生徒で、ハンマーを持って戦います。
    すぐ「クソが……!」などと汚い言葉を使ってしまうのですが、その度に反省しています。
    基本的にクールな性格ですが熱い感情も持っているので、霞流括のさまざまな面を表現できるように頑張っています。
    個性的なキャラクターたちが次々と登場し、いろいろな戦い方のアクションがとても魅力的に描かれるので、ぜひご覧になってください。

  • 漆栖川希詠 ファイルーズあい
  • 羽住蓮理 花江夏樹
    花江夏樹

    羽住蓮理役

    花江夏樹

    羽住役の花江夏樹です。
    彼は優しくて明るいキャラクターですが、どこか静かで大人びていて掴みどころのなさもある不思議な魅力を感じます。
    それをどう表現するかを大切にしながら演じさせていただきました。
    スマホやSNSといった今の時代を切り取った世界観もとても印象的で、そこに生きる登場人物たちのリアルな心の揺れ動きに共感しながら収録に臨みました。
    オンエアをお楽しみに!

  • 灰島ひより Machico
    Machico

    灰島ひより役

    Machico

    私が演じる灰島ひよりちゃんはコミュ障のゲーマーガールで普段はとっても大人しい女の子ですが、
    弥電学園の公式キャラクター「でんみちゃん」に乗り移るととてつもないハイテンションになります!
    その差をいかに面白く演じられるかが私の課題でした。
    それぞれの電能とその背景も楽しみのひとつです!ぜひご覧ください♪

  • 柄本成彦 鈴木崚汰
    鈴木崚汰

    柄本成彦役

    鈴木崚汰

    チャラチャラしているように見えて臆病で、そして仲間を想う熱い心根と勇気を持ち合わせた男の声を担当させていただきます。
    本作はSNSが日常的かつ一般的に使用される現代だからこそ、強く伝わるメッセージ性が込められた作品だと感じました。
    あなたのアカウントも、化けて出るかもしれませんよ。放送まで楽しみにお待ちください。よろしくお願いいたします。

  • 痣木宵丸 佐藤拓也
    佐藤拓也

    痣木宵丸役

    佐藤拓也

    自称ロートル。霊媒師の学校、弥電学園一階乙組の頼れる?先生。
    痣木宵丸の声を担当します。佐藤拓也です。
    錚々たるキャスト陣の中で先生役。
    こっちが勉強になるくらいなんですが、収録は自由に、痣木先生を任せていただいたのだなという責任を感じつつも、幸せな現場でございました。
    切磋琢磨しながら前に進んでいく若者の姿はいつの時代もまぶしい!ぜひ、ご覧ください!